募集要項 GUIDELINE

Personality 社員に求める姿

自らの働きに責任と誇りを持つ当社社員として、求める姿は次のとおりです。

  1. 仲間を大切にする

    私たちの使命は、決して一人では成しえません。
    社員一人ひとりに敬意をもって向き合うことで、仲間を大切にしてほしい。

  2. ルールを遵守する

    当社の業務は、安全が最優先です。
    公私においてルールを遵守してほしい。

  3. 自己研鑽をする

    高度な技術力と知識の習得には、時間と努力が必要です。
    常に自己研鑽に取組んでほしい。

Employment 勤務条件

職種 分析技術者
主な仕事内容 日本原燃(株)再処理工場内における核物質の放射能分析、計測および計量
給与
  • 【大学院卒】月給 263,000円
  • 【大卒】月給 237,000円
  • 【高専卒】月給 216,000円
  • 【短大・専門卒】月給 209,000円
  • 【高卒】月給 200,000円
諸手当 管理区域内作業手当、交替勤務手当、深夜勤務手当(左記3手当の合計金額目安:3~5万程度(当直勤務時))、世帯手当(配偶者・子・親加算)、世帯手当別手当(2,600円または、6,000円)、通勤手当(当社規程による)等
昇給 年1回
賞与 年2回(標準支給月数 計4ヶ月分)
勤務地 青森県上北郡六ヶ所村
勤務時間 【日勤】 8:40~17:20(休憩60分)
【1勤】 7:50~16:30(休憩60分)
【2勤】15:50~ 0:30(休憩60分)
【3勤】23:50~ 8:30(休憩60分)
休日・休暇
年間休日数
123日
【当直(交替勤務)休日】
1サイクル(10日間)うちに3~4連休(月9日以上)
【日勤休日】
週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、労働祭(5/1)
【共通休暇】
・年次有給休暇(初年度付与日数 20日)
・特別休暇(夏季、結婚、忌服等)
・安心・ゆとり休暇 年5日付与(※育児、行事参加、介護、病院療養等に使用可能な追加の有給休暇です。)
保険 各種社会保険完備
福利厚生

社員は会社の主役です。
行事などを通じて社員同士のつながりを一層深めるなど、仕事もプライベートも充実できるよう、リフレッシュできる環境が整っています。

様々な福利厚生
ライフサポート
  • 独身寮、社宅(寮費:3,300~11,000円)
  • 出退勤バス(無料)
  • カフェテリアプラン(プライベートを充実させる補助5万円/年)
  • 奨学金支援制度(150万円負担/5年)
  • 育休介護制度
  • 永年勤続
  • 財形貯蓄制度
  • 持家融資制度
  • 確定給付企業年金制度
  • 慶弔見舞金制度
  • 祝金・見舞金(労働組合制度)
スキルアップ
キャリア
  • 新入社員研修
  • 中途社員研修
  • 大学(院)修学支援制度
  • 自己啓発支援制度
  • 業績表彰
コミュニケーション促進
  • 福利厚生行事(納涼祭等)
  • クラブ活動
その他
  • 無料相談
  • 社員紹介制度
  • 継続雇用制度(65歳まで)

Record of Recruitment 採用実績

採用人員
【2025年度】
大学卒:5名 専門卒:1名 高校卒:8名 合計:14名
【2024年度】
大学卒:5名 高校卒:3名 合計:8名
【2023年度】
大学卒:4名 高校卒:6名 合計:10名

労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

公表日:2025年4月1日

2022年度

41.2%

2023年度

46.7%

2024年度

47.4%